忍者ブログ
プラモ始めました。 カーモデル中心に飛行機、ガンプラ、いろいろ作ってます。 まだまだ初心者の僕ですが当ブログとともにプラモの腕を磨いて行こうと思います。 今からプラモを始める方、一緒に頑張りましょう。
[71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウォークスルーバン完成です。
今回も妥協した箇所が多々ありますがこれでもう完成でいいや。
(^_^;)


良かったらご覧くださいませm(_ _)m


チャレンジしてみたかったミラーステーをアルミ棒で製作することもできたので僕はまあ満足してます。




後ろから。
フロント、リアウインドウ共に純正パーツの板厚がありすぎたのでプラ版で作り替えました。
ナンバープレートはお約束のデカール台紙ごと直付け!



内装は素組み。
写真には写ってませんがシート後ろのバーはついでにアルミ棒で作り替えました。



ワイパーは薄いプラ版を切り出して作りました。
1/32のシリーズは小さなパーツがどうしても肉厚にならざるをえない部分なのでここを変えるだけでもけっこう見た目が良くなりますね。



では最後にパッケージアングルで〆ます(^_^;)
ありがとうございました。




さあ次は息抜きにガンプラかな(;´Д`A
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
プロフィール
HN:
かすみめ父さん
性別:
非公開
最新記事
(03/19)
(02/19)
(02/11)
(01/22)
(01/06)
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) ガンプラときどきカーモデル All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]