プラモ始めました。
カーモデル中心に飛行機、ガンプラ、いろいろ作ってます。
まだまだ初心者の僕ですが当ブログとともにプラモの腕を磨いて行こうと思います。
今からプラモを始める方、一緒に頑張りましょう。
ウォークスルーバン完成です。
今回も妥協した箇所が多々ありますがこれでもう完成でいいや。
(^_^;)
良かったらご覧くださいませm(_ _)m
チャレンジしてみたかったミラーステーをアルミ棒で製作することもできたので僕はまあ満足してます。

後ろから。
フロント、リアウインドウ共に純正パーツの板厚がありすぎたのでプラ版で作り替えました。
ナンバープレートはお約束のデカール台紙ごと直付け!

内装は素組み。
写真には写ってませんがシート後ろのバーはついでにアルミ棒で作り替えました。

ワイパーは薄いプラ版を切り出して作りました。
1/32のシリーズは小さなパーツがどうしても肉厚にならざるをえない部分なのでここを変えるだけでもけっこう見た目が良くなりますね。

では最後にパッケージアングルで〆ます(^_^;)
ありがとうございました。

さあ次は息抜きにガンプラかな(;´Д`A
今回も妥協した箇所が多々ありますがこれでもう完成でいいや。
(^_^;)
良かったらご覧くださいませm(_ _)m
チャレンジしてみたかったミラーステーをアルミ棒で製作することもできたので僕はまあ満足してます。
後ろから。
フロント、リアウインドウ共に純正パーツの板厚がありすぎたのでプラ版で作り替えました。
ナンバープレートはお約束のデカール台紙ごと直付け!
内装は素組み。
写真には写ってませんがシート後ろのバーはついでにアルミ棒で作り替えました。
ワイパーは薄いプラ版を切り出して作りました。
1/32のシリーズは小さなパーツがどうしても肉厚にならざるをえない部分なのでここを変えるだけでもけっこう見た目が良くなりますね。
では最後にパッケージアングルで〆ます(^_^;)
ありがとうございました。
さあ次は息抜きにガンプラかな(;´Д`A
PR
この記事にコメントする