プラモ始めました。
カーモデル中心に飛行機、ガンプラ、いろいろ作ってます。
まだまだ初心者の僕ですが当ブログとともにプラモの腕を磨いて行こうと思います。
今からプラモを始める方、一緒に頑張りましょう。
ギャランGTO完成です。

近くで見るとアレですがけっこう気に入ってます。
今回初挑戦のマスキングによるストライプの塗装が意外と上手くいきました。
けっこうハミ出してますが。
あ、ワイパーは本来シルバーでした。
間違えた…。
(^_^;)
調子にのって窓枠もマスキングしてスプレーしちゃいましたよ。\(^o^)/

組み上げながら思ったのは仮組みの大切さ。
リアタイヤ、完全にホイールアーチ中心からズレてます。

サイドのガラスは無かったのでプラ板貼りました。
気泡の入ってたリアウインドウもプラ板に貼り替え、使ったのはフロントのみ。
そのフロントも厚みにムラがあるのかウネウネと歪んでます。
(一枚目の写真参照)

というわけでアリイのGTOでした。
オーナーズクラブ1/32シリーズ、小さいですがたくさん作って並べると楽しいかも。
近くで見るとアレですがけっこう気に入ってます。
今回初挑戦のマスキングによるストライプの塗装が意外と上手くいきました。
けっこうハミ出してますが。
あ、ワイパーは本来シルバーでした。
間違えた…。
(^_^;)
調子にのって窓枠もマスキングしてスプレーしちゃいましたよ。\(^o^)/
組み上げながら思ったのは仮組みの大切さ。
リアタイヤ、完全にホイールアーチ中心からズレてます。
サイドのガラスは無かったのでプラ板貼りました。
気泡の入ってたリアウインドウもプラ板に貼り替え、使ったのはフロントのみ。
そのフロントも厚みにムラがあるのかウネウネと歪んでます。
(一枚目の写真参照)
というわけでアリイのGTOでした。
オーナーズクラブ1/32シリーズ、小さいですがたくさん作って並べると楽しいかも。
PR
この記事にコメントする