プラモ始めました。
カーモデル中心に飛行機、ガンプラ、いろいろ作ってます。
まだまだ初心者の僕ですが当ブログとともにプラモの腕を磨いて行こうと思います。
今からプラモを始める方、一緒に頑張りましょう。
まさかのMSV、3回連続で登場です。
MSV旧キットからプロトタイプドムです。
ドムのキットにハズレなし!といいますがコレはどうでしょう。

表紙は割愛(^_^;)
左の絵はあまりドムっぽくない?

塗装のパターンはほぼ一択ですね。
改造作品例のトロピカルテストタイプはMSVトロピカルドムを買ったほうが早いと思います。

前回のデザートザク、前々回のグフ飛行試験型のものよりランナーが一枚多いです。
ちょうどグレーの成形色一枚分多い感じです。
それでなのか定価も600円と100円高くなっております。

そして袋の中からポロンとこれだけ出てきました。
モノアイのパーツでしょうか。
取説にはモノアイのデカールを貼る指示がありますがデカールは入ってないしコレを使えってことでしょうか?
てかパーツリストにも載ってないし気付かなくて捨てるとこだったわ(・・;)

ところでこのグーしてるザクはなんなんでしょう(^_^;)

MSV旧キットからプロトタイプドムです。
ドムのキットにハズレなし!といいますがコレはどうでしょう。
表紙は割愛(^_^;)
左の絵はあまりドムっぽくない?
塗装のパターンはほぼ一択ですね。
改造作品例のトロピカルテストタイプはMSVトロピカルドムを買ったほうが早いと思います。
前回のデザートザク、前々回のグフ飛行試験型のものよりランナーが一枚多いです。
ちょうどグレーの成形色一枚分多い感じです。
それでなのか定価も600円と100円高くなっております。
そして袋の中からポロンとこれだけ出てきました。
モノアイのパーツでしょうか。
取説にはモノアイのデカールを貼る指示がありますがデカールは入ってないしコレを使えってことでしょうか?
てかパーツリストにも載ってないし気付かなくて捨てるとこだったわ(・・;)
ところでこのグーしてるザクはなんなんでしょう(^_^;)
PR
この記事にコメントする