忍者ブログ
プラモ始めました。 カーモデル中心に飛行機、ガンプラ、いろいろ作ってます。 まだまだ初心者の僕ですが当ブログとともにプラモの腕を磨いて行こうと思います。 今からプラモを始める方、一緒に頑張りましょう。
[51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あれから少し迷ってましたが結局、改造することにしました。


まずは上側の軸受け部分をカットして…



2mm程度外に出しました。



ロアアームはプラ板を貼り付けて、これまた2mm程度拡大。



タイロッドもロアアームに合わせて長くしました。
といっても真ん中で切ってプラ板を挟んだだけという…
(^_^;)



で、こんな感じになりました。



どうでしょう?
自分ではなかなかいい感じかと満足してます。



いや、やっぱフロント少し出過ぎましたかね。
純正ホイールにワイドトレッドスペーサーをかませたという設定に変更です。
(゚O゚)\(- -;



そしてダウンサス…



プラ板工作ついでに内装の邪魔な電池ボックスも加工しておきました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
プロフィール
HN:
かすみめ父さん
性別:
非公開
最新記事
(03/19)
(02/19)
(02/11)
(01/22)
(01/06)
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) ガンプラときどきカーモデル All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]