プラモ始めました。
カーモデル中心に飛行機、ガンプラ、いろいろ作ってます。
まだまだ初心者の僕ですが当ブログとともにプラモの腕を磨いて行こうと思います。
今からプラモを始める方、一緒に頑張りましょう。
早いもので1月も終わりに近づいてきました。
しかしまだ1台も完成してません。
お正月休みに買ってきたN360です。

今回はサクサク作っていこー!

いつも細かいところが気になってつい修正に手間取っちゃうので、もう無視無視。

でもリアバンパー下が短いなあ。
エポパテ盛り盛り。

ヘッドライトが小さいんだよなあ。
穴を開けて拡げて、と。

…結局イジっちゃいました。
向かって右がキットの小さいヘッドライト。
左がガンプラ用改造パーツです。

キットのものはφ4.8なのですが実車のライトは直径が175mmらしいので1/32だと約5.5mmになります。
で、このガンプラ用改造パーツの中にφ5.5があるんですよ!

よく見るとフロントグリルが全然違う…
いやいやもうよそう。
てか技術的にも無理だし。
今月中に終わるのかなあ。
しかしまだ1台も完成してません。
お正月休みに買ってきたN360です。
今回はサクサク作っていこー!
いつも細かいところが気になってつい修正に手間取っちゃうので、もう無視無視。
でもリアバンパー下が短いなあ。
エポパテ盛り盛り。
ヘッドライトが小さいんだよなあ。
穴を開けて拡げて、と。
…結局イジっちゃいました。
向かって右がキットの小さいヘッドライト。
左がガンプラ用改造パーツです。
キットのものはφ4.8なのですが実車のライトは直径が175mmらしいので1/32だと約5.5mmになります。
で、このガンプラ用改造パーツの中にφ5.5があるんですよ!
よく見るとフロントグリルが全然違う…
いやいやもうよそう。
てか技術的にも無理だし。
今月中に終わるのかなあ。
PR
この記事にコメントする