キットのインタークーラーは立体感のない網モールドの板だったので、それっぽく自作してみました。
まず用意したのは#40メッシュ。
これがインタークーラーコアのフィンになる部品。

そしてプラ板にこのメッシュを乗せて細糸を横方向にぐるぐると巻きました。
この糸がコアのチューブ的なものになります。
たぶん細い針金のほうがいいと思いますが手近にあったもので代用。
(^_^;)

で、シルバーをスプレーしてみると見事にメッシュが潰れました。
しかも糸のケバが出てなんかみっともない。
(; ̄ェ ̄)

ケバはライターで炙って除去。
少しはそれっぽく出来上がりましたが、もっかい作り直しかなあ。

PR