忍者ブログ
プラモ始めました。 カーモデル中心に飛行機、ガンプラ、いろいろ作ってます。 まだまだ初心者の僕ですが当ブログとともにプラモの腕を磨いて行こうと思います。 今からプラモを始める方、一緒に頑張りましょう。
[42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キットのインタークーラーは立体感のない網モールドの板だったので、それっぽく自作してみました。


まず用意したのは#40メッシュ。
これがインタークーラーコアのフィンになる部品。



そしてプラ板にこのメッシュを乗せて細糸を横方向にぐるぐると巻きました。
この糸がコアのチューブ的なものになります。
たぶん細い針金のほうがいいと思いますが手近にあったもので代用。
(^_^;)



で、シルバーをスプレーしてみると見事にメッシュが潰れました。
しかも糸のケバが出てなんかみっともない。
(; ̄ェ ̄)



ケバはライターで炙って除去。
少しはそれっぽく出来上がりましたが、もっかい作り直しかなあ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
プロフィール
HN:
かすみめ父さん
性別:
非公開
最新記事
(03/19)
(02/19)
(02/11)
(01/22)
(01/06)
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) ガンプラときどきカーモデル All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]