ガンプラときどきカーモデル
プラモ始めました。 カーモデル中心に飛行機、ガンプラ、いろいろ作ってます。 まだまだ初心者の僕ですが当ブログとともにプラモの腕を磨いて行こうと思います。 今からプラモを始める方、一緒に頑張りましょう。
[
91
] [
90
] [
89
] [
88
] [
87
] [86] [
85
] [
84
] [
83
] [
82
] [
81
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/29 (Tue)
▲top
PANTHER TYPE G(1)
スカイラインRSを放ったらかして戦車です。
(;´Д`A
前回は1/72のタイガーⅠでしたが今回はタミヤの1/48、MMシリーズからドイツ軍パンサー戦車です。
このシリーズはシャーシにダイキャストを使ってて、ズシリと重厚感にあふれています。
戦車はカーモデルと違って小さなことを気にしないでガンガン組み上げてサクサク塗装、ササッとウェザリングして終了。
というイメージですが、そんな感じで手際よく製作できるかどうか。
まあ頑張ります(^_^;)
PR
2015/11/16 (Mon)
戦車
Comment(0)
▲top
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
管理人のみ閲覧可能にする
<<
PANTHER TYPE G(2)
HOME
RICKDOM(3)
>>
プロフィール
HN:
かすみめ父さん
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(3)
カーモデル(46)
飛行機(0)
ガンプラ(34)
くるま(1)
ツール(7)
戦車(7)
最新記事
'58 MIDGET(2)
(03/19)
'58 MIDGET(1)
(02/19)
JAGDPANTHER
(02/11)
TIGER Ⅰ
(01/22)
ZAKU(3)
(01/06)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ゆきぱんだ
Copyright (c)
ガンプラときどきカーモデル
All Rights Reserved
忍者ブログ
/ [PR]